謎の縞模様

いつもの公園で、虫撮りしながら散歩していたら、今まで見たことのない虫を発見。 小さいアブラムシの中で、樹液吸っている縞模様の虫。 多分ブアブラムシだと思うけれど、よくわからないので、虫@ふたばで聞いたら、回答無し。それで、むし探検広場で聞い…

クマバチ

世間じゃ、GWってことらしいけど、僕はいつものように何の予定もなく暇を持て余しているので、いつものように近所の公園で虫撮り。クマバチがブンブンかましなが、花の蜜を忙しく吸っている。 やっぱり、飛んでるところを撮るのは難しい。 空中をブーンと…

コツバメ

つばめも遠い南の国からやって来たし、すっかり春。ハエトリグモを探していると、目の前を忙しく飛び回っているシジミチョウ。 これはあまり見ないシジミチョウだなと思ったら、コツバメ。 ググってみると、コツバメが飛び回るのは3月〜4月と春先の短い期…

地球は虫の惑星

強い野菜を食べるとパワーがみなぎる - Yappo::Hatena::Diary強い野菜は、毒を持っているからこそ強いのであって、だから、弱い人間は食べちゃダメよ。 それより、モンシロチョウ絶滅しろとか、ヨトウムシ絶滅しろとか言っちゃってる奴ら、とりあえず、みん…

ワイルドシルク

ウスタビガの繭。 色に寂しい雑木林に一際映えます。 中は空っぽで、この繭の主は秋に羽化してしまいます。背景は、『日本産幼虫図鑑』のウスタビガの項。 枝から引きちぎってきたのですが、糸は非常に丈夫です。 このウスタビガは、ヤママユガの仲間です。 …

命のハイパーリンク

メレンゲが腐るほど恋したい お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写 おお、奇遇。今日、私も鯛のお刺身を食べたんですよ。昔、スーパーの鮮魚部でアルバイトしていたので、このタイノエも見たことあります。 鰹とか鯖とか、お魚のお腹には、ウジ虫みたいな…

ホシヒメホウジャク

久しぶりに虫撮り。 会社の階段の隅っこにいた。でも魂の抜けた抜け殻だけど。 意外と綺麗だったので、お持ち帰り。容器は100円ショップで買った調味料入れ。 みんなで作る日本産蛾類図鑑で調べてみると ホシヒメホウジャクが一番近い。たぶん、ホシヒメ…

顔面博覧会

カマキリ。 警戒してこっちの様子を観察しているところ。

オツネントンボ。

このまま越冬する、オツネントンボ。 斜め前から。 正面から。

キクキンウワバ

あんなにたくさんいたジョウロウグモもだいぶ減ってきた。 今姿を見せているのも、だいぶくたびれている。今日は、昆虫を撮った。 蛾。 たぶん、キクキンウワバだと思う。 上から。 斜め前から。 正面から。

接近遭遇

バッタとコモリグモが接近遭遇。 コモリグモがバッタに飛びつくが、バッタは後ろ足でコモリグモに蹴りを入れる。コモリグモはあっさり退散。 ずっと以前にTVで見た、サバンナの風景みたい。 ライオンがキリンに襲いかかったけれど、キリンの後ろ蹴りを食ら…

モフモフ

モフモフの毛皮のコートをまとっているみたい。 ギンモンシロウワバらしい。 虫@ふたばでid:yyzz2さんに教えてもらった。 わからない蛾は、まず、昆虫エクスプローラで調べて、それでもわからないときはみんなで作る日本産蛾類図鑑で調べるんだけど、種類が…

翡翠色の蛾

いつもの公園で、クモ探ししながら散歩。 大きなジョウロウグモはたくさんいるけど、ハエトリグモはネコさん以外は姿を見せてくれなかった。なので、今日は、蛾を撮ってきた。翡翠色の綺麗な蛾。 でも、羽がちょっとくたびれてる。 横顔のアップ。なかなかカ…

カメムシ

たまにはカメムシも撮ってみよう。 多分キバラヘリカメムシだと思う。 淡い水色の脚に黒いソックスを履いている感じと、触覚の先端の橙色っぽいのと、羽根の縁の虎模様が、なかかな良い感じです。 ちなみに、幼虫の時はこんな感じで群れてました。 こっちは…

ショウリョウバッタ

笹の葉にくっついていたショウリョウバッタ。 mms://dca.pod.tv/king/free/bg-cafedeuemura26.wmv

うるさい客

寝ようとしていたら、突然のお客さん。と言ってもウマオイだけれど(人間の友達いないから・・・)。 ジィーーーーッ チョン ジィーーーーッ チョン ジィーーーーッ チョン ジィーーーーッ チョンうるさい! 部屋から出て行ってくれ! 寝させろよ!

羽化

夜の公園を散歩。 セミの羽化した直後に遭遇。まだ羽がしわしわ。 こっちは羽化してから、ちょっと時間が経過しているらしく、羽が伸びている。

シャチホコ

いつものの公園で見つけた。 シャシホコガの仲間*1の幼虫。なんでこんな変な形なんだろ? *1:詳しい種名はわからないし、調べるの大変だから、みんなひっくるめ“仲間”にしちゃう

カミキリムシ

木の上から落ちてきたゴマダラカミキリ

オトシブミ

ナゲナワグモを探して葉っぱの裏を見ていると、オトシブミがいた。 いつ見ても面白い形している。

蟻地獄の主

孵化して間もないカゲロウの幼虫。はじめて見た。 生まれたてから蟻地獄の主の姿。

痛っ

近所をポタリング。 『日本のクモ』にナゲナワグモは桑の木に多いと書いてあったので、桑の葉の裏を覗きながらポタリング。やっぱりナゲナワグモはいないなぁ。かわりに桑の木にカミキリムシがくっついているのを見つける。 ちょっといたずらして指にとまら…

花アブ

きれいな緑色のアブがいた。

イモムシ

ポタリング中に、道ばたの草に角が生えている変なイモ虫がいるのを見つける。 何の幼虫なんだろ?『日本産幼虫図鑑』にも載ってない。 シロシタホタルガの幼虫。なんとも目立つ色彩。 この木には、この私でさえキモイって思うくらいシロシタホタルガの幼虫が…

花アブ

花アブ(種名はわからない)が空中交尾中。 なかなかピントが合わないけど、デジカメなので気にしないで「数打ちゃ当たる」方式で、ピントの合った写真が撮れるまでシャッターを切りまくる。

昆虫食はいかが?

日本人研究者が論文発表、宇宙での栄養補給には昆虫を食べるのが最適 宇宙に長期間滞在する際、たんぱく質などの栄養素を補給するためには昆虫などの食べるのが最適だとする論文が、宇宙開発専門誌「アドバンシイズ・イン・スペース・リサーチ(Advances in …

バッタ図鑑

ジュンク堂に本の買い出しに行ったら、虫コーナーにあった。 欲しい。 ああ、でも、これ高いんだろうなぁと、値段見たら、やっぱ高かった。 この値段じゃ、さすがに衝動買いもできないぞ。バッタ・コオロギ・キリギリス大図鑑作者: 日本直翅類学会出版社/メ…

虫言葉

きょうの誕生虫と虫言葉(OFFICIAL)1月29日 きょうの誕生虫 ジャノメチョウ虫言葉祭りのあと今日誕生日でない有名人: ハイヒールモモコ 誕生石じゃなくて誕生虫。 花言葉じゃなくて虫言葉。面白い。 で、私の誕生虫はメイガ 虫言葉ペンキぬりたて今日誕生…

目が点

壁に引っ付いていたカマキリ(たぶんオオカマキリ)。 そろそろ産卵の時期か。 こっちはコカマキリ こっちはハラビロカマキリ

エイリアン?

チョコレート色の地にレモン色の斑点。たぶんバイバラシロシャチホコの幼虫だと思う。 幼虫はこんなに奇妙奇天烈な姿形なのに、成虫はどっちかというと地味めの普通の蛾なんだよね。